目次
「KING OF DANCE」動画視聴
公式見逃し配信 | 配信状況 |
TVer | ○(最新話のみ) |
ytvMyDo! | ○(最新話のみ) |
GYAO! | ○(最新話のみ) |
TVerとytvMyDo!とGYAO!について
- どちらも公式の見逃し配信サービス
- 視聴できるのは最新話のみ
- 配信期間はTV放送終了後から1週間(原則)
- 無料で視聴できるが広告が流れる
動画配信サービス | 配信状況 |
Hulu | ◎(全話見放題) |
Paravi | × |
U-NEXT | × |
FODプレミアム | × |
Netflix | × |
Amazonビデオ | ○(個別課金) |
Huluについて
- 日本テレビ公式の動画配信サービス
- 最新話に加え過去話も配信
- 2週間の無料お試し期間あり
- 広告配信もないのでストレスなし
■ 見逃し動画視聴まとめ
- 最新話ならTVer、ytvMyDo!もしくはGYAO!で無料視聴
- 過去話も含め全話視聴するならHulu
「KING OF DANCE」のみどころはココ
ドラマ「KING OF DANCE」は、今人気の2.5次元俳優で話題になっている高野洸さんや和田雅成さん、荒木宏文さん、和田琢磨さんが出演しており舞台化も決定しているドラマ作品です。高野洸さんのダンス能力は度々SNSで話題に上がっているのを見かけます。元々ダンスをプロでやっている俳優さんのドラマなので、お芝居も勿論のことダンスシーンも見応えがあるのをすごく期待できます。
各話の動画視聴
<最終回>第6話 2020年5月16日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
真城からD2へ引き抜きの話が来ていることを知ったDrawing Back。D2が思い悩む姿から、空はDrawing Back内での模擬戦を提案した。D2と付き合いの長いHIDEは、手加減なしのダンスバトルに覚悟ができずに悩んでいた。D2の存続を懸けた、駆・D2 VS 空・HIDEとのダンスバトルがはじまった。そして時本の“公平なジャッジ”により、ついにある決断がくだされた‥。
D2を引き抜こうとする真城を信じることができなくなってしまった海斗。
海斗と真城の距離はさらに遠ざかってしまった…。
強敵のRED=RUM戦を目の前に、集中できないDrawing Backのメンバーに一度出直すよう命じた時本。
街中で海斗を見かけた空。空と海斗は、昔の思いを打ち明け合った。
グループステージA総当たり戦は、ついに後半戦へ突入!!。
準備万端のRED=RUMとは対照的に、ばらばらとなってしまうDrawing BackとWORLD_M。
もう悩んでいる暇はない!明日はいよいよRED=RUM戦。
優勝へ近づくのは、果たして?!
ネタバレ▼空は兄の晴彦が働いている実家の織物工場を久しぶりに訪れていた。突然やってきた空のことを晴彦は気に掛けるが、空はこれまで聞けなかったダンスをやめたことについて尋ねる。晴彦は実は実家を継ぐように言われていたこともあり、空が思っていたよりもショックを受けていなかった。ずっとケガのことを聞くのが怖かった空は、思いがけない兄の言葉に笑顔を見せる。大切にしていたブレスレットを晴彦から渡された空は、再び前向きな気持ちでダンスに取り組もうと心に決める。稽古場にやってきた空は駆とHIDEに再会するが、振付師の時本からは置手紙が残されていた。3人はダンスの練習に励むが、そこへ元メンバーのYOHEIが所属しているKIZAMIが現れる。
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
第5話 2020年5月9日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
真城からD2へ引き抜きの話が来ていることを知ったDrawing Back。D2が思い悩む姿から、空はDrawing Back内での模擬戦を提案した。D2と付き合いの長いHIDEは、手加減なしのダンスバトルに覚悟ができずに悩んでいた。D2の存続を懸けた、駆・D2 VS 空・HIDEとのダンスバトルがはじまった。そして時本の“公平なジャッジ”により、ついにある決断がくだされた‥。
D2を引き抜こうとする真城を信じることができなくなってしまった海斗。
海斗と真城の距離はさらに遠ざかってしまった…。
強敵のRED=RUM戦を目の前に、集中できないDrawing Backのメンバーに一度出直すよう命じた時本。
街中で海斗を見かけた空。空と海斗は、昔の思いを打ち明け合った。
グループステージA総当たり戦は、ついに後半戦へ突入!!。
準備万端のRED=RUMとは対照的に、ばらばらとなってしまうDrawing BackとWORLD_M。
もう悩んでいる暇はない!明日はいよいよRED=RUM戦。
優勝へ近づくのは、果たして?!
ネタバレ▼バトルでD2が移籍することになり、Drawing Back4人の雰囲気が悪くなり、真剣に勝負のジャッジをした時本やダンスの腕がなくて負けてしまったメンバーを責める来生駆。D2の事をよろしくと軽く海斗に言う空に腹を立てる海斗。お前の能天気にはへどが出ると言いD2をヘボダンサーだという海斗。空の兄である晴彦を怪我視させた時もD2の移籍に対しても結局口だけで勝負をしてこないことを責める。ダンスを一度も楽しいと思ったことがなくてやらなくちゃいけないからやっているだけだと笑う海斗。急にダンスバトルを挑みたいと言い出す空。そして二人は誰も居ない校外でダンスを始めるのであった。すごいとほめる空に、お前よりダンスが下手になっていると言い出す海斗。
D2がWORLD_Mに移ってしまって悲しいです。でもD2がD2らしいダンスをするにはWORLD_Mにいたほうができるということですよね。キレキレダンスは本当にかっこいいです!低音ボイスもめちゃくちゃ素敵ですね!
(30代・女性)
津田の脱退をかけた勝負をした事で本当にいなくなるとは誰も思っていなかったように来生が中心となって罵り合うとは情けなく、判定した時本もこんなときとわかっていたのにまともな判定をしてしまう真面目さには笑ってしまった。
(40代・男性)
KODの出演しているキャラクターが全員といってもダサいので時本さんだけがかっこよく見えるマジックに陥りました。このドラマを見て時本ファンが増えること間違いなし。ダンスバトルでメンバーを移籍させるストーリー内容も面白くなかった。
(20代・女性)
D2がDrawing Backを抜けてWORLD_Mに加入したことは、D2の気持ちを考えると仕方のないことだと思いました。雰囲気が良くなってきているWORLD_Mに対して、Drawing Backは三人とも気持ちがバラバラで見ていてハラハラしました。
(30代・女性)
D2の移籍によって、互いのチームに不穏な空気が漂った5話。そんな中、偶然出会った空と海斗。最初は今まで通り、空に突っかかっていた海斗でしたが、お互いがお互いをうらやましいと思っていたことを打ち明けたことで少し打ち解けた印象の2人。ダンスバトルをした後の海斗の微笑みと「ダンスちょっと楽しいかもな」というセリフが印象的でした。今までずーっと顔をしかめて追い詰められていた印象の海斗が吹っ切れた様子でよかったです。このダンスバトルによって、WORLD_Mは1つになったように思いますが、Drawing backはRED=RUMの策略もあり、バラバラになっていてハラハラします。ここからまた1つになることが出来るのか、D2はこのままWORLD_Mの一員として踊り続けるのか気になります。
(20代・女性)
第4話 2020年5月2日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
グループステージA初戦Drawing Back VS KIZAMI戦は、崖っぷちからの大逆転、まさに「カウンターパンチ」を決めたDrawing Backの勝利で終わった。初戦突破に喜ぶDrawing Back。
その喜びも束の間、空にある男が近づく…。その名は、RED=RUMの赤井。空の兄・晴彦と同じBLACK/WAVEに所属していた男である。「てめえだけは許さねえ」そう空に言い残した赤井は、KODのステージへと向かった。
グループステージAもう一つの初戦、WORLD_M VS RED=RUMが始まった。
RED=RUMとの初戦を終えた海斗は、行き場のない苛立ちを真城へとぶつけてしまう。そんな海斗に真城は海斗をKODに誘った想いをぶつけた。その裏で、真城とD2の関係を知った男がひっそりと動き始めた…。
一方、WORLD_Mのダイナミックなニュージャックスウィングに圧倒されたDrawing Backのメンバー。強敵2チームの攻防を目の当たりにした4人に、時本はきたるRED=RUM戦を勝ち抜くための新たな課題を突き付けた。2回戦に向け練習を始めたDrawing Back。細部に渡る時本の教えに、メンバーたちの体力と精神は限界まで追いつめられていった。
グループステージA:Drawing Back、WORLD_M、KIZAMI、RED=RUM。
忍び寄る不穏な空気の行方とは?
それぞれの思いが揺れ動く中、目指す頂点はただ一つ。
ネタバレ▼RED=RUMの赤井に兄貴を怪我をさせてまでダンスの世界でのし上がりたかったのかと辛辣な言葉を浴びせられた空。グループステージではWORLD Mの真城が更に磨きのかかったキレキレなダンスを披露し。みんなを魅了する。WORLD MとRED RUMのダンスバトルでは三浦海斗が力んで先走ってしまい少しダンスに乱れを作ってしまう。その点,赤井はダンスバトルが得意で海斗の挑発には乗らず息のあったダンスを見せるのであった。初戦を終えた海斗は行き場のない苛立ちをパートナーである真城にぶつけて辛くあたってしまう。Drawing Backのメンバーたちは次にあたるWORLD Mの実力を見せつけられ勝つために時本はメンバーに課題を与えるのであった。
Drawing Backにいる自分に違和感を感じていたD2が、真城からの引き抜き話に揺らいでしまう気持ちは理解できました。ダンスバトルは駆とD2が勝利を収めると思いますが、D2がどのような決断を下したのか気になります。また、真城に不信感を抱いている海斗が、何か行動を起こしそうだと思いました。
(40代・女性)
はやく第5話が観たくなったし、6話で終わってしまうことを思い出してしまって、しんどい。
あと、ダンス×演技って、ダンスで何かを表現するという意味だけじゃなくて、ダンスそのものを演じるという意味で、難しいことだよなぁと思った。
(40代・女性)
やっぱりキャラが立ってる敵役出ると話がしまる。
赤井良いキャラしてる!あと、和田君も結構出るようになって嬉しいなぁ。
悩みまくって迷子になってる顔が好きだから今回は見れて嬉しい。
誤解を招きそうな表現だけど、本当にそういう顔上手い人って少ないんだよ。
(20代・女性)
今回は、いつも以上に引き込まれた。海斗の出番が多かったっていうのもあるんだけど、ストーリー的にも引き込まれた。いつも次回が楽しみになる。木陣くん凄くない?刀ステの維伝で陣君初めて知ったんだけど、むっちゃんの時はめっちゃ格好いいって感じてたのに、キンダンだとめっちゃ可愛い。
(20代・女性)
優勝候補と名高い「WORLD_M」と、BLACK/WAVE解散のきっかけである空に恨みを持つ赤井率いる「RED=RUM」の初戦からスタートし面白かったです。
ダンスバトルをしているみんなの演技が、迫力がありました。
(50代・女性)
第3話 2020年4月25日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
元Drawing BackのメンバーだったYOHEIが、稽古場を奪いにKIZAMIのメンバーと共に稽古場へ乗り込んできた。稽古場を懸けたKIZAMI VS Drawing Backのダンスバトルは、時本の“独断と偏見”によるジャッジによって引き分けに終わった。結果に納得のいかない両者だったが、KODグループステージAの組み合わせが発表され、KOD1回戦での再戦が決まった!
打倒KIZAMIを目標に、空、駆、HIDEは、仕事で抜けていたD2に振りを教えていた。だがそのD2はどこか元気がない様子。そんなD2を心配するHIDEだが、D2にはメンバーにも言えないあることがあった…。
仕事終わりD2はお世話になっているWORLD_Mの真城から、引き抜きの話を持ち掛けられた。突然の真城の提案に、海斗は納得がいかない。真城の言葉にD2の心は少し揺らぎ始めた…。
大会の日も迫り、ショーケースの振付が始まったDrawing Back。YOHEIがいた時代の4人の動画を見て振り起こしを始めた。そこには楽しそうに踊るYOHEIと3人の姿があった…。
いよいよKOD1回戦の日が近づく、ついに初戦を迎えるDrawing Back。
次こそは“公平なジャッジ”のもと、
ダンサーNo.1の称号を懸けたダンスバトルの幕が上がった!
ネタバレ▼稽古場を懸けたDrawing BackとKIZAMIのダンスバトルは、時本の引き分けという判定によって制される。KODグループステージの組み合わせが発表され、1回戦で2組がぶつかることがわかったのだ。KODに向けYOHEIがいた時代の動画を見ながら練習に励む空達だが、D2はWORLD_Mの真城から引き抜きを持ち掛けられ心が揺れていた。そんな中いよいよKODが開幕、Drawing Backは1回戦に臨むが前半戦でKIZAMIに3ポイントのリードを許してしまう。YOHEIのダンスに感化された空が勝手に振付を変えてしまったのだ。試合に勝つことよりダンスを楽しめというメンバーの言葉を受けた空は自分らしいダンスを取り戻し、後半戦で見事逆転勝利を収めたのだった。
ライバルの「KIZAMI」のYOHEIは、昔Drawing Backで楽しそうに踊っていたんですね。空が意識してしまった気持ちもわかる気がしました。今回はTRFのDJ・KOOさんが出演してびっくり!しかもご本人役で!バラエティー番組と違って格好良かったです!
(40代・女性)
一生懸命に練習しているのに、D2がまさかの引き抜きに心が揺れているとは・・いくらお世話になっている真城だからとは言え驚きましたね。あと、空が昔のDrawing Backの動画を見て意識してましたが、やっぱり今のドロバでKIZAMIに勝てて良かったです。
(40代・女性)
元Drawing BackのメンバーYOHEIとDrawing Backの駆との関係であったり、Drawing BackのD2が元BLACK WAVEの真城から引き抜きの話があったりで、今後の展開が楽しみな回でした。KODのダンスバトルも本格的に始まり、2.5次元の舞台で活躍されている俳優さんたちのダンスを拝見できるので、ワクワクドキドキします。今回はKIZAMIのメンバーSHOWTA役の眞嶋秀斗君のクールな役柄がとても良かったです。
(30代・女性)
ダンスをメインに据えたドラマでありながら、高山空役の高野洸さんをはじめとして各メンバーのダンスバトル「KING OF DANCE」にかける情熱(パッション)がイマイチ心に響いて来なかった気がします。深夜帯のドラマであり、出演者が若手俳優のみなさんということもあるのでしょうけど、ちょっと残念に思いました。
ただ、DJ KOOの元気な姿が見られたのは良かったです。
(60代・男性)
駆がYOHEIに誘われてダンスを始めていたことは驚きました。怪我でボクシングを辞めざるを得なかった駆が、ダンサーを辞めると口にしたYOHEIに対して苛立ってしまうことは納得でした。しかしYOHEIにもちゃんとした理由があったので、これはどちらも悪くないと思いました。
(30代・女性)
第2話 2020年4月18日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
空(高野洸)にとって、兄であり憧れのダンサーでもあった晴彦(和田琢磨)。空が引き起こした事故による怪我で、晴彦がダンス界から引退してしまったことを忘れられずにいた。それでもなお、ダンスを捨てきれていない空のダンスを目の当たりにしたDrawing Backのメンバーは、空をチームへと誘う。思いが1つとなった空、駆(丞威)、HIDE(蒼木陣)、D2(福澤侑)は、KOD優勝を目指すことを固く誓った。(1話振り返り)
ブランクを取り戻そうと自分を追い込む海斗(和田雅成)だが、思い通りに踊れていない自分に苛立っていた。そんな海斗を優しく見守る真城(丘山晴己)。するとKODの出場者情報が発表される―。
一方、鏡に向かうDrawing Backの駆、HIDE、D2そして空。4人は高いレベルを求める時本(荒木宏文)の指導のもと、必死で練習をしていた。その中でも急遽チーム入りすることとなった空は、周りに追いつくため精一杯だった。だがそんな空に対し「お前のダンスは俺の振付を殺しまくっている」と時本は厳しい言葉を言い放つ。「このままじゃ外れてもらうからな」と言い残し時本は稽古場を去る。動揺する空を気にかけるHIDE。
するとそこへ「帰ってきたんだよ、俺たちの思い出の場所に」そう言いながらYOHEI(本田礼生)率いるKIZAMIのSHOWTA(眞嶋秀斗)、E-G(滝澤諒)たちが稽古場へと乗り込んできた…
稽古場へやってきたKIZAMIたちの目的とは?
果たして空はDrawing Backに残れるのか⁈
KOD優勝を目指す男たちの熱いダンスバトルが今始まる‼
ネタバレ ▼起こした事故で兄がダンス出来なくなったことをきっかけに競技ダンスは辞めていた空でしたが、5年ぶりに再開される大会「キングオブダンス」の出場を目指す昔の仲間たちに誘われもう一度ダンスと向き合うことになりました。偉大な父を持つ海斗も同様に真城の見守りにより復帰を目指します。ブランクのあるふたり、それぞれに焦りもがいていますが、空のチームで振付の時本は厳しくあたります。今のままではチームから外すと言われ落ち込む空。HIDEは気に掛けてくれていますが・・・。そんな時、YOSHI率いるKIZAMIのメンバーが稽古場にやって来ます。想い出の場所ではあるようですが、なんと空たちに稽古場を掛けてダンスバトルを申し入れたのでした。勝敗はいかに、次回へ。
俺の振り付け殺しまくってるって時本、空に否定だけせずに助言して~と思っちゃいました。HIDEは空を気に掛けてくれてるみたいなのでよかったけど、あんなこと言われて去って行かれたらへこみますよね。終盤にはKIZAMIのメンバーたちが稽古場に乗り込んでくるし、バトル勃発?、大事な稽古場は渡さないからね?
(40代・女性)
なんか空や海斗たちのグループに加え、KIZAMIのメンバーも登場して群雄割拠感が出て来ました~。それにしても稽古場に乗り込んで来て意味深?発言。なんか悪そうな雰囲気醸し出してるので帰って~と思っちゃいました。時本は空にこのままなら外れてもらうと言っていたので厳しいなぁ。
(40代・女性)
空を誘ったくせにちょっと厳しめ?、海斗もブランクあるけど真城さんが見守ってくれてる感じだし環境って大事かも~と思っちゃいました。KODの出場者情報も発表されたから時本が高いレベルを求めるのは分かりますが。空、焦らないで頑張ってね。
(40代・女性)
2話で驚いたのは、YOHEIが、空のダンスチーム〈DRAWING BACK〉の前に姿を現した理由です。〈DRAWING BACK〉のダンスの練習場所は、HIDEの父親が経営していたリサイクルショップの上の階でした。その建物を借りていたHIDEの父親が、夜逃げをしたのです。だから、YOHEIが父の代わりに家賃の回収に来たのでした。〈DRAWING BACK〉の練習場所が無くなるという危機感を感じました。
(40代・女性)
KODの1回戦の相手がKIZAMIということで、Drawing Backのメンバーは闘志を燃やしています。D2の様子が気になるところですが、メンバーとして何とかしてあげたいものです。いよいよKODのバトルが始まるということで、その戦いぶりが楽しみです。
(40代・女性)
第1話 2020年4月11日(土)放送
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
時は大ダンス時代。誰もがダンスを嗜み、ダンスパフォーマンスにおける地位は最高潮を迎える。
そんな時代にあって実力のあるダンサーたちが目指す一つのタイトルがあった。
その名は「KING OF DANCE」!
5年の空白を経て開催されるその大会を目指し、全国のダンスの実力者たちがしのぎを削っていた―。
主人公・高山空(高野洸)は都内のフィットネスジムのダンスクラスで講師をしている。過去のとある事故をきっかけにダンスの第一線から退いてはいたがダンスに関わる日々を過ごしていた。
中年男性・石井(バッファロー吾郎A)をマンツーマン指導していたある日、突然「元ボクサー」だと言う見知らぬ青年・来生駆(丞威)が現れ、強引に職場から連れ去られる。
駆に連れて来られた場所は薄暗いリサイクルショップ。
そこで待っていたのはHIDE(蒼木陣)とD2(福澤侑)。そこで空は彼らにダンスバトルをけしかけられる。帰ろうとする空だったが、「踊らなきゃ帰れないからね!」という三人からのプレッシャーに渋々踊り始める。そこに時本修武(荒木宏文)が登場し…。
時を同じくして、偉大な父の死をきっかけにダンスを辞めた三浦海斗(和田雅成)も真城博一(丘山晴己)とともに、再びダンスと向き合おうとしていた…。
それぞれの葛藤によりダンスから離れていた2人が、『KING OF DANCE』5年ぶりの開催をきっかけに、再びダンスへの想いを熱く燃やしはじめる―!
ネタバレ ▼過去の事故をきっかけにダンスの第一線を退いていた空はフィットネスジムでダンス講師をしていた。ある日生徒とレッスンをしていると、突然見知らぬ青年に職場から連れ出されてしまう。連れ出された先には2人の青年がおり、そこでダンスバトルを仕掛けられる。最初は乗り気ではなく帰ろうとする空だったが渋々踊り始め、だんだんリズムにのってくる。その姿を見た3人の青年駆、HIDE、D2は一緒にKING OF DANCEに出場しようと誘う。しかし空はダンスはやめたと言って断る。そんな時、空の兄・晴彦と同じチームメンバーだった時本が現れる。誰にも傷はある、と説得されるもされるが「俺にはダンスを踊る資格がない」と言う空。過去の自分が起こした事故により、兄は怪我をして踊れなくなって引退、兄と時本が所属していたチームはKING OF DANCEに出場出来なくなり、解散してしまった。その傷を空は引きずっていたのだ。そんな空に時本は「怪我をして踊れなくなった晴彦に言えるのか?怪我してねえけど踊れませんって」と言い「お前がやるべきはなんだ」と問う。そんな言葉に「本当は踊りたい」と本心を明らかにする空。こうしてダンスの世界に戻ることを決意し、KING OF DANCEで優勝することを誓ったのだった。
ドラマ設定ではありますがダンサーが目指す称号?が「KING OF DANCE」っていかにもありそうですね。主人公が2人なので交差する感じで描かれていて見応えがありました。5年の空白があるとリアルではしんどそうだけどそこはドラマということで。海斗のことを気に掛ける真城や空のことを気に掛ける兄や昔のダンス仲間たちが熱いなぁと思いました。自分の殻に閉じこもってないで扉を開いたら新しい時間が動き出すのにと強く感じた1話でした。
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
近日更新予定です
(40代・女性)
Huluで無料視聴
Huluでの無料視聴のポイント
- Huluの2週間無料お試し体験に登録
- 「ハケンの品格(2020年)」の動画を視聴
- 無料お試し期間内に解約すると無料視聴できる
- 解約自由(違約金や日数縛りなどはありません)
- 解約は1分で終了
Hulu無料お試し登録
■STEP1 無料お試し体験への登録ボタンを押す


■STEP2 必要な項目を記入


■STEP3 支払い方法を選択して登録完了


Huluで配信している作品
■「高野洸」関連作品


八王子ゾンビーズ
八王子ゾンビーズ


寝ないの? 小山内三兄弟
寝ないの? 小山内三兄弟
他にも多数配信中!
まずは無料登録↓
Hulu解約
Hulu解約の注意ポイント
- HuluのWEBサイトから解約手続き(アプリからはできません)
- スマホアプリを削除しただけでは解約にならない
Huluの登録・解約の方法詳細はコチラ↓
「KING OF DANCE」について
時は大ダンス時代。
誰もがダンスを嗜み、ダンスパフォーマンスにおける地位は最高潮を迎える。
そんな時代にあって実力のあるダンサーたちが目指す一つのタイトルがあったーその名は「KING OF DANCE」。
5年の空白を経て開催されるその大会を目指し、全国から実力者たちが集まる―。
ダンスの才能に恵まれながらも、ある事故をきっかけにダンスの表舞台から姿を消していた
主人公・“空(そら)”。
ダンスを完全に捨てきることは出来ずにいた空を半ば強引にチームへと引き入れる仲間たち。
世界的なダンサーである父の死 をきっかけにダンスをやめていた“海斗(かいと)”。仲間たちとの出会い、再び思い切り踊ることの楽しさを思い出した空が、
メンバーとの確執や過去の重く辛い出来事を乗り越え、KODの頂点を目指していく!仲間やライバルなど、個性豊かなキャラクターたちが全力で踊って魅せる、
今年一番熱いダンスストーリー!テレビドラマ、そして舞台へ
KOD(=KING OF DANCE)の世界が今始まる――
キャスト(出演者)
高野洸、和田雅成、丘山晴己、蒼木陣、丞威、福澤侑
本田礼生、眞嶋秀斗、滝澤諒、野島良太、RYUICHI
和田琢磨、バッファロー吾郎A / 荒木宏文
-
スタッフ
脚 本
吉谷光太郎
監 督
松永洋一
土屋隆俊
林雅貴
振付監修
PURI (WILDLIFE WORKS)
製 作
「KING OF DANCE」製作委員会