目次
「地獄のガールフレンド」動画視聴
FODプレミアムでは2週間無料お試しキャンペーンを実施中!
初めて登録するユーザー限定で、2週間無料でFODプレミアムを利用できます
↑詳しくはコチラ↑
公式見逃し配信 | 配信状況 |
TVer | ○ |
GYAO! | ○ |
TVerとGYAO!について
- どちらも公式の見逃し配信サービス
- 視聴できるのは放送中の新作ドラマの最新話のみ
- 配信期間はTV放送終了後から1週間(原則)
- 無料で視聴できるが広告が流れる
動画配信サービス | 配信状況 |
FODプレミアム | ◎(全話見放題) |
Hulu | × |
U-NEXT | × |
Paravi | × |
Netflix | × |
Amazonプライム | × |
FODプレミアムについて
- フジテレビ公式の動画配信サービス
- 最新話に加え過去話も配信
- 2週間の無料お試し期間あり
- 広告配信もないのでストレスなし
■ 見逃し動画視聴まとめ
- TVerやGYAO!では配信なし
- 視聴するならFODプレミアム
「地獄のガールフレンド」のみどころはココ
■三者三様の女子たちが一緒に暮らすと…!?
「地獄のガールフレンド」は、年齢も境遇も異なる3人の女性のシェアハウスでの共同生活を描いたヒューマンドラマです。
鳥飼茜原作の人気コミックがテレビドラマ化されました。
バツイチのシングルマザーの島田加南(加藤ローサ)、真面目で自分の感情を表に出すことが苦手なOL首藤悠里(武田梨奈)、美人で男性からモテモテのジュエリーデザイナー出口奈央(桜井ユキ)といった女性達が登場します。
■3人のうち誰かに、ついつい共感
シェアハウスでの生活を通して、3人の女性達がどう変わって行くのかが見どころです。
本音が徐々にぶちまけられていくガールズトークも楽しめます。
このドラマを見ていると、3人のうち誰かが自分に重なって行くようです。滑稽なところもありつつ、楽しい大人の女性達の暮らしが丁寧に描かれています。
各話の動画視聴
第7話 2020年05月18日(月)放送
■TVerでの第7話配信期間
配信開始:2020年5月18日(第7話TV放送終了後)
配信終了:2020年5月25日(第8話TV放送開始前)
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第7話 だって早く食べたいんだもん
「化粧、髪型、服すべて忘れて自由になれたらいいなあ」という悠里に、「スッピンでバスに乗ると自分が空気になったみたいに自由を感じられるとよ」という加南。可愛い自分でいることが当たり前な奈央は、早速”空気になること”を実践してみる。そこからみえてきたものとは―。
ぴかぴかでふわふわな可愛い石原と付き合うことになった加南は、久方ぶりのデートに心が追い付かなくて戸惑ってしまう。
その夜、田辺から奈央への貢ぎ物の生チョコレートを片手に「どんどん男の子が綺麗になっている」ことについて3人は話し始めた・・・
ネタバレ▼加奈、悠理、奈央は女性がおしゃれを楽しむ髪型や化粧や洋服を装備と感じ、自由になりたいと思っている。そんな奈央はすっぴんでトレ-ナ-上下、髪型も気にせずバスに乗り、男性の視線を感じない空気になっている自由を実感味わう。悠理は鹿谷から譲られた石にお祈りをして、石の力を信じていないが奈央もとりあえずやってみる気持ちに気づく。加奈は年下の石原とデートをして息子の話題となり気まずい雰囲気になり二人の間に距離を感じ不安をぶつけると、石原からは可愛いと何度も告げられ抱きしめられる。自由を満喫している奈央は田辺に偶然出会い、すっぴん姿の無防備の色っぽさの魅力を喜び運命を感じ贈り物のイクラで気を引きつけ、二人は体の関係は続いていた。加奈は石原とキスをしたもの、ますます不安を抱いていく。
いつもながら楽しい3人の恋愛事情。どんどん気持ちもはっきりしてきて、幸せが舞い込んできたので、こちらも幸せ気分になります。ただ、障害も明確になってきたため、これからどんな結末が待っているのか、想像を膨らませてしまいます。
(40代・女性)
石原くんを信じて~。彼なら受け止めてくれるよ、きっと。小汚ないくらいがいい悠里さん。
それはしか谷くんはタイプじゃないかもしれませんね。ふわふわもちもちのキレイすぎる男の子ムリって思う一方でキレイな男の子も捨てがたい気持ちわかる。
(20代・女性)
かなり歳の離れた子とつきあってた私にはローサの心が痛い程にわかるから、複雑な気分。キラキラでフワフワな存在は心を軽やかにしてくれる時もあれば鉛のように重くもする。アラサー女にとって無垢な心は諸刃の剣。
(20代・女性)
「顔立ちを変えるためにお化粧してるようじゃ、まだまだひよっこだよ」
「そうそう、大人の女は健康ぶるためにお化粧するんだよ」そうだったのか!目から鱗だ。思い当たる経験有り。主演三人の、相手の男性を信じて恋に溺れてしまいたいけど、現実と経験がそうさせてくれない葛藤と躊躇いの表情がとても解る。
(20代・女性)
女性の永遠のテーマのようなすっぴんで近所や街を歩くことをぶっちゃけて話す様子が面白かったです。ただ、空気になったような自由っていうのがちょっとわからないと思いつつ、加藤ローサだったからすっぴんでも注目してしまうと思わずツッコみました。
(30代・男性)
第6話 2020年05月11日(金)放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第6話 救世主、登場! 信じてみたくなってきたぁ
「お母さん、やめたい」と本音を漏らす加南。いつものように整骨院に行くと、石原から「個人的な相談ってアリですか」とデートに誘われる。一方、悠里は、街コンで知り合った鎌田とのランニングデートの帰り、路上ミュージシャン・拓次に捕まり一緒に飲むことに・・・。
一人男との予定の無い奈央は、イビサの店に行くと、田辺に待ち伏せされていて・・・奈央にとっての”逃げ場”がなくなりつつあった。
躊躇してなかなか恋愛に踏み込めない三人だが、加南と悠里はそれぞれに一歩踏み出してみたくなっていた―。
ネタバレ▼シェアハウスしはじめて、周囲からはすでに友達のようになってきている3人。加南は、恋がしたくなり、「お母さん、やめたい」と本音を漏らすように。そんな加南が、行きつけの整骨院に行くと、整骨師の石原からと個人的な相談がしたいとデートに誘われる。また、悠里は、街コンで知り合った鎌田とのランニングデートの帰り、路上ミュージシャン・拓次にまたつかまってしまい、街飲みすることに。奈央は、一人男性との約束がない状態で凹んでいたが、こちらも行きつけのイビサの店に行くと、結婚前提で付き合いたいと言っていた田辺に待ち伏せされ、逃げ場がなくなってしまい、家飲みすることに。そこに集まった3人。いざ幸せが目の前にくると、躊躇してなかなか恋愛に踏み込めないのだが、それぞれに踏み出していくことになる。
加南がマッサージ店の店員とデートするのですが、やっぱり加南の方がシングルマザーであるという事実からストッパーをかけている気がしてなりません。きっと子供がいない状態だったら普通に恋愛を楽しんでいたのだと思うと悩むのも仕方ないですね。
(30代・男性)
悠里が鎌田から石を買ってしまった気持ちは少しわかります。騙されたと分かっているからこそ、その人に気に入られたいという想いのせいで断れなくなってしまうのです。ただ、その想いがいつまでも続くわけはなく必ず終わりがあります。それでも今の悠里にとって恋ができることの方が幸せならそれで十分だと思います。。
(40代・男性)
『地獄のガールフレンド』どうしても悠里にやきもきしてしまう。宗教じゃないと言いつつ怪しい鎌田。石、買うんだね…。加南がずっと抱えている「お母さんも恋をしてもいいのか」という問い。悠里×加南×奈央の会話と関係性が好き。
(20代・女性)
加南は22歳の若い男の子と付き合うようだが、9歳も年が離れているとそれはもう彼氏というより彼女だなと思った。若くて可愛い男の子を彼氏のように温かく見守る31歳の加南。仕事がしたいと前の夫とは別れているので、この関係ならもしかすると成り立つのかなと期待したい。でもやはり、若い男の子を彼氏にするのは疲れそうだ。また、悠里が宗教にはまっていく様子が見ていて怖いと思った。
(20代・女性)
子供をもっているとなかなか恋愛をしながら生きていくのって大変だなあと改めて感じられましたが、恋愛だけではなくてあらゆる他のことが時間的に難しい状況なのかなと思えました。それでも子供のことを考えながら生きていくことが大切かなと思います。
(30代・男性)
第5話 2020年05月04日(金)放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第5話 お花畑、通り過ぎちゃったんですけどー
シェアハウスを始めて数か月、奈央の世界は変わっていた。これまでは当たり前にいい男がいつも周りにいたが、今は誰もいないモノクロの世界に動揺し始める。「彼氏のいないおばさんなんて、ただのおばさん」だと焦り、早速出会いを求めて3人で相席屋に行ってみることに・・・。
チェンジシステムのある相席屋には”選ばれる自信のある”20代の可愛い女の子であふれていた。そんな中、30代後半の遊びなれたスーツ姿の男性・田辺、山本、岡部が現れて・・・
ネタバレ▼ある日、奈央は焦りから結婚相談所の門を叩く。その頃、加南と悠里はリビングにゴザを敷いて寛いでいた。家に帰ってきた奈央はテレビに元彼が写っていることを語り出す。それを聞いて加南たちは驚愕する。その後、奈央は彼氏がいない状態で年齢をいうのが怖くなったと嘆いて三人は相席屋に行くことにするのだった。そこで出会った男性は妻子持ちであることが判明し奈央はその男性に暴言を吐いてしまう。その場の雰囲気は一瞬で悪くなり奈央は行きつけのバーで飲んでいるとさっきとは別の男が奈央の事を追いかけてきた。そこで話が弾み二人は一夜を明かしてしまう。その男は奈央に軽い説教をして真剣に付き合って結婚しようと持ちかけてくるのだった。
大人の恋愛について考えさせられる回でした。若い頃は彼氏が途切れたことがなかったなおさんも、大人になってからの恋愛がうまくいかなくて悩んでいて、相席居酒屋で出会った男性からの言葉が私にも心に刺さりました。大人の恋愛には外見ではなく内面を磨いていかないと長く続かないんだなと思わされました。
(30代・女性)
今回は私の好きな奈央メインのストーリー。いつも明るく前向きな奈央が、自分の生き方の見直しをしていて、その中で自分の生き方を肯定してくれて、寄り添って生きてくれそうな人が現れました。このままうまくいってほしいなと願っています。
(30代・女性)
カレシという恋愛関係の男性が常に存在していた奈央だけに年齢よりも若いと心の中で思っているだろうと考えていたら、カレシの存在が無くなった時にちゃんとオバチャンと自分自身を見ていた現実的なのが可笑しく爆笑した。
(40代・男性)
フジ「地獄のガールフレンド」第05話を観た感想として、シェアハウスを始めてから、奈央さんに彼氏がいない状況で、残念でありさみしさを感じました。だが、彼氏いなくても、女性3人で楽しむことができるのではないかと思いました。
(30代・男性)
相席屋って実際にはなかなかいい人がいるイメージがないのにちょっとドラマらしき美化しているような印象がありました。でも30代男性の特徴と若い女性のよくある特徴をとらえていてその着眼点がとても面白かったです。
(40代・女性)
第4話 2020年04月27日(金)放送
TVerでの配信は終了しました。
■TVerでの第4話配信期間
配信開始:2020年4月27日(第4話TV放送終了後)
配信終了:2020年5月04日(第5話TV放送開始前)
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第4話 なぁんか、嫌な感じ
愛読書「求めない」を読み、通勤している悠里。オフィスで新入社員の大半が彼氏ができたことがない恋愛未経験であると知った悠里は、その話を2人にする。奈央は「恋だって暇つぶしでしょ」と言い切り、「恋していない人って普段何してるの?」と悠里に視線を送る。
その夜、叫び声をあげて目が覚めた悠里は、昔の不倫相手の夢を見て嫌悪感を感じた自分にショックを受け、「この先こんな風に思うなら付き合う理由あるのか」と悲しむ。
ネタバレ ▼悠里は愛読書である「求めない」を読み、通勤する日々を送っていた。ある日の夜、悠里の突然の悲鳴に驚いた加奈と奈央は悠里の部屋に駆け付ける。元カレだった不倫相手の夢を見てうなされたという悠里は、来週誕生日であることが原因だと思っていることを二人に話す。恋愛に対してポジティブな考えを持っている奈央に刺激され、悠里は街コンに参加することを決意する。一人で街コンに参加した悠里は、3人組の男性に声を掛けられる。街コン参加後に3人と連絡を取り合うようになった悠里は、加奈と奈央にそのことを報告する。その内の1人である鎌田と再び会った悠里は、求めなければ無意識に探していたものに巡り会えることに気づく。しかし、そこへ連絡を取り合っていた残りの2人が現れる。
3話までの悠里とは違い、4話の初めから表情が優しくなっていて性格もトゲが無くなっていた。本を読んでいるからといっても、この心境の変化にはびっくりだ。街コンで出会った男3人と連絡をとる様子はまるで別人にみえた。怪しい宗教団体に連れていかれた悠里がどのように思ったのかはいまいち分からなかった。
(20代・女性)
なかなかできませんが、信じるということは大事だと思います。そんなことを考えさせられる回となっていました。私個人的には、このドラマの桜井ユキさん演じる、少しちゃらんぽらんなジュエリーデザイナーの発する言葉に腹落ちし、納得してしまいます。
(40代・女性)
異性との恋愛関係を人生の暇つぶしという奈央に、シングルマザーの加南は子育てこそが人生の暇つぶしに当たると話すなど、人の一生のほとんどは暇つぶしだけに費やされていると決まっている雰囲気に感じられる所が寂しく感じてしまった。
(30代・男性)
喫茶店のシーンで鹿谷が悠里と処女についての話をしているところがすごく興味深かったです。自家中毒を起こしていると鹿谷が悠里に言った言葉がすごく腑に落ちて、その通りだなと感じました。誰かに愛情を注ぎたい気持ちがあるのに自分の中で完結してしまっているというのはまさに悠里のことのように思いました。
(30代・男性)
今回は、悠里がフューチャーされた回でしたね。バスで愛読書を読んで納得しているのが悠里らしいな、と思いました。それにしても今の新入社員の半分が『恋』をしていない事にビックリです(ドラマですが)草食系が増えてるんでしょうかね~
(40代・女性)
第3話 2020年04月20日(月)放送
TVerでの配信は終了しました。
■TVerでの第3話配信期間
配信開始:2020年4月20日(第3話TV放送終了後)
配信終了:2020年4月27日(第4話TV放送開始前)
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第3話 ごめんね、ママ、変な夢、見ちゃった
加南と悠里は、シェアハウス生活を決意し、ゴミ屋敷の掃除を始める。可愛いものと美味しいもの、可愛い男の子以外に興味のない奈央のごみ屋敷は、見違えるくらい綺麗になり、奈央は早速ボーイフレンドの泰成を家に招こうと出かけていく。そこへ入居祝いにすき焼きを振舞おうと鹿谷がやってくるが、悠里と加南に冷たくあしらわれてしまう・・・。翌日、編集者から「生の女のホンネを期待している」と送ったコラムをダメ出しされた加南の相談を皮切りに、3人の女のホンネトークが始まる―-。
ネタバレ ▼加南はシングルマザーの自分に男ができる事など世の中は許さないだろうと考えていた。でも、恋をしてはいけないのか疑問に思うのであった。
そんな中、加南は不謹慎で変な夢を見てしまう。その頃、悠里は上司に仕事を押し付けられてしまう。悠里は感じていた、育児や出産、妊娠など優遇されて生きる女性たちに苛立ちを感じていた。誰かのために生きる人たちが嫌だった。加奈たちは、石原のマッサージで感じてしまった事で、風俗の話題に。女性のための、風俗もありと話すのであった。奈央は、自分たち好みの風俗をつくろうと提案する。奈央は、鹿谷を呼んで相談した。五反田に女性用風俗がると、調査にいくも店はもうつぶれていた。
加南は感じた。自分も恋愛していいと、お母さんでも恋愛していいと思った。
加奈の気持ちとても良く分かります。母親になったら恋愛してはいけないっていうイメージ、とても難しい問題だなと思いました。子供いると、男の人に気持ち奪われたらと思うと困ります。そんな感情が良く伝わってきました。女性の悩みをリアルに表現してるなと思いました。
(20代・女性)
鹿谷がこのドラマの中で風俗の詳しい概要を説明していたシーンが興味深かったです。自分でもまだ完全に把握していないことを説明してくれたので非常にためになりました。ソープとかおっぱいパブとか色々と違いがあるのが面白かったです。
(30代・男性)
セックスするだけの相手と、エスコートしてくれる相手とのセックスの違いがよく分からなかった。温かい言葉もほしいなら、エスコートもいるんじゃ?とか思った。てか、女性用の風俗を本当に作るのか?なんかすごいドラマだと思う。
(30代・男性)
加南が奈央に紹介された整骨院のイケメンに恋して肌がつやつやになる展開には笑いましたね。あんなすぐに体に現れるなんて相当性欲を抑制していたんでしょうね。この先の展開で、早く付き合っちゃって欲しいですね。
(30代・男性)
女性は恋をするとキレイになるということもあって、整骨院の男性に恋をしたかなさんがとても可愛らしくて微笑ましかったです。また女三人でソープランドを立ち上げようと動き出す展開には驚きました。結局は諦めたわけですが、これからの女三人の言動にはますます興味が出てきました。
(30代・女性)
第2話 2020年04月13日(月)放送
TVerでの配信は終了しました。
■TVerでの第2話配信期間
配信開始:2020年4月13日(第2話TV放送終了後)
配信終了:2020年4月20日(第3話TV放送開始前)
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第2話 本音隠して、尻隠さず
加南と悠里は、シェアハウス生活を決意し、ゴミ屋敷の掃除を始める。可愛いものと美味しいもの、可愛い男の子以外に興味のない奈央のごみ屋敷は、見違えるくらい綺麗になり、奈央は早速ボーイフレンドの泰成を家に招こうと出かけていく。そこへ入居祝いにすき焼きを振舞おうと鹿谷がやってくるが、悠里と加南に冷たくあしらわれてしまう・・・。
翌日、編集者から「生の女のホンネを期待している」と送ったコラムをダメ出しされた加南の相談を皮切りに、3人の女のホンネトークが始まる―。
ネタバレ ▼奈央の家があまりにも汚いので、ルームシェアを提案したのは鹿谷であった。加南と悠里のお陰で家が綺麗になった奈央は泰成の元に向かう。ところが泰成の家には若い女がいて、奈央は行きつけのバーで泣いて帰る。家では加南と息子・そして悠里がいて、息子はカレーを食べていた。息子が寝てから加南と悠里は「女だけのシェアハウスに鹿谷さんは・・」と言うと、奈央は「大丈夫。彼は処女専門だから」と答える。そして加南が仕事で『おんなの本音』を書いたが駄目だしされた、と言うと奈央が「編集長って男でしょ。男ってさ、女の本当の本音を聞くと引くよね」と、泰成とのやり取りを思い出しながら言う。加南も「確かに。私もシングルマザーだがら『可哀そう』って立場で、『恋したい』って言えない」と言う。そして「腰が痛い」という加南は、次の日、奈央に紹介された整体へと向かう。
「地獄のガールフレンド」第02話を観た感想として、加南と悠里が、ゴミ屋敷をしっかりと片付けていたことにとても感銘を受けました。また、仲の良い人とのシェアハウスは良いことのように感じられました。シェアハウスの利点がわかってきました。
(30代・男性)
女性ならではの本音トークが赤裸々に展開されていてちょっとびっくりしましたがあの世代からしたらああゆうのは当たり前なのかなというちょっと諦めみたいな気持ちがありました。部屋の雰囲気も、汚いというか逆に作品としての安定感がありました。
(30代・男性)
何となく共感できるこのドラマ。恋愛だけでなく、引かれたくないから本音は言いたくないって、よくあることだと思う。特に女って、そういうの多い気がする。裏で陰口言ったり、表面上は仲良くしていても、本音は分からない。
(40代・女性)
加奈が語った「シングルマザーの本当の本音」女性だって性欲もあり、人恋しくなる時だってあるだろう。けれど、虐待などの事件が起こると「母親じゃなく、女でいることを選んだからだ。」と女性が避難されてしまう。全てがそうでは無いのに。
(40代・女性)
奈央が、延々と泰成から別れる言い訳を聞かされている間に「相手の女性は何してるのかな?」と考えて気を紛らわせていたけれど、当の本人はカップラーメンを食べようとしていたのが笑ってしまった。若いから切り替えも早い。
(40代・女性)
第1話 2020年04月06日(月)放送
TVerでの配信は終了しました。
■TVerでの第1話配信期間
配信開始:2020年4月06日(第1話TV放送終了後)
配信終了:2020年4月13日(第2話TV放送開始前)
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第1話 共同生活のはじまり、はじまり
島田加南は、ワンオペ育児やモラハラ夫に疲れ、離婚しシングルマザーとしての一歩を踏み出すために新居を探していた。一方、首藤悠里は、6年間も住んだアパートの取り壊しが決まり区役所へ相談に来ていた。
二人は、区役所の掲示板に「同居人募集!」の張り紙を見つけ、とある一軒家に面談に行く。家主の共同経営者・鹿谷に案内されて中に入ると、そこはゴミ屋敷。通された先には、美しい容姿をした出口奈央がいた。
奈央は、家のお掃除をしてくれることを条件に「友達になる訳ではないから、お互い気楽に好きなことをしましょう。」と簡単に入居を許可する。
性格や仕事、立場も全く違う3人のシェアハウス生活がスタートする。
ネタバレ ▼島田加奈は、区民掲示板に貼り出されていた「友達がいない方、最優先!」という同居人募集に目がとまる。貼り出されていた電話番号を切り取り面接に向かった。そこには、加奈が区役所に訪れていた際に、窓口で怒鳴り散らしていた女性・首藤悠里もいた。インターホンを押すと、家主・出口奈央の共同経営者と名乗る男性が現れ、ドアを開けた。立派な一軒家だと安心したのは束の間、玄関から荷物が散乱しており、所謂「ゴミ屋敷」だと悟った2人。家主・奈央は「家賃を安くするから、部屋の掃除をしてくれること」が同居の条件だと告げる。加奈は「4歳の息子がいること」悠里は「残業が多くコミュニケーションが苦手なこと」を告白。「それじゃ、お互い気を使わず、立ち入らず、気楽に好きなことしようよ」と奈央が提案し、ルームシェアがスタートする。
第1話では加南と悠里の二人が奈央の家でシェアハウスをすることになる経緯が描かれていました。
加南はモラハラ夫との離婚、悠里はアパートを強制退去しなければならないというそれぞれの理由がありました。
加南がモラハラ夫から罵倒される場面、悠里が職場での人間関係に悩む場面は、見ていて辛いものがありました。
奈央はミステリアスな雰囲気があり、加南と悠里を家に招き入れた裏で何かを企んでいそうで彼女がどんな人物なのか気になりました。
(20代・男性)
このドラマでの武田梨奈さんのスーツ姿がとても似合っていて目の保養でした。このドラマのキャラクターたちは個性的ですごく面白いですね。あとやっぱりシェアハウスって憧れはあるのですがイマイチ一歩が踏み出せません。ちょっと怖いですよね。
(30代・男性)
武田梨奈さんの役がすごく気になります。ドラマを見る限りでは友達付き合いがあまりうまくないように見えたので、すごく共感できました。一人会社の友人ぽい人が武田さんに急接近してくるのですが見るからに怪しい感じがひしひしと伝わってきたのであまり仲良くして欲しくなかったです。
(40代・男性)
やっぱりこの枠の深夜ドラマの空気感がすごく好きですね。BGMもすごくほのぼのしていたのでますますこのドラマの虜になってしまいました。でも女子同士の嫌な部分とかも色々と描いているようなので様子見ですかね。
(30代・男性)
桜井ユキさんの芝居はG線上のあなたと私をみて好きになりました。このドラマではかなりモテモテの役だそうなのでどんな感じに展開していくのかすごく気になります。シェアハウスの家主なので加藤さんたちとどんな感じに生活するのでしょうか。
(30代・男性)
下記はFODにて配信中です!(まだ未放送です。)
最終回・第10話
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第10話 最後の晩餐
前に進むために3人はシェアハウスを解散することを決断する。
加南が部屋を見渡しながら、シェアハウスで過ごした日々を思い出し感慨に更けていると・・・奈央がついにシェアハウスに男を連れて帰ってきた。
その様子を伺いソワソワする加南と悠里に、奈央は田辺からの貢ぎ物の“ジンギスカン”で最後の晩餐をしようと提案する。
翌日、加南が買い出しから戻ると、台所には鹿谷!?わざわざジンギスカン鍋を持ってきた田辺まで・・・。渋々、石原も呼び、賑やかなホームパーティに・・・。
しかし、3人はその雰囲気に違和感を感じ始める。最後の晩餐の行く末は―!?
ネタバレ ▼近日更新予定です
近日更新予定です
(40代・女性)
第9話 2019年12月20日(金)放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第9話 幸せを邪魔するシアワセ
昔の不倫相手と遭遇してしまった悠里は、走って逃げ帰ってしまう。泣いている悠里に手を差し伸べたのは鹿谷だった―。鹿谷に加南と奈央との関係について「手を繋いでトイレに行く女子中学生並みに気持ち悪い」と言われ、戸惑いながら帰宅する悠里。
奈央が作った鍋を囲みながら、「男女の根本的な価値観の違い」について話す3人。「二人が分かってくれるみたいには分かってくれない」と石原との未来に躊躇している加南。
居心地の良いシェアハウスでの生活と恋愛を天秤にかけていることを危惧し、奈央はある提案をする・・・
ネタバレ ▼近日更新予定です
近日更新予定です
(40代・女性)
第8話 2019年12月13日(金)放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第8話 『信じる』の正体
石原と些細なすれ違いで、加南は石原に別れを切り出してしまう・・・。
元カレ・泰成から呼び出された奈央は、大好きだったはずの泰成の変わらない態度に腹を立てる。モヤモヤしながら帰宅した奈央だったが、お土産のたこ焼きを頬張る2人を見て、思わず笑みがこぼれ幸福感を得ていた。
一緒に住み始めて半年が経った頃―。すっかり家族みたいになってしまった3人は、それぞれ「なぜ男と付き合うのだろう」とその意味を考えあぐねいていた・・・
ネタバレ ▼近日更新予定です
近日更新予定です
(40代・女性)
FODで無料視聴
FODプレミアムでの無料視聴のポイント
- FODプレミアムの2週間無料お試し体験に登録
- 「地獄のガールフレンド」の動画を視聴
- 無料お試し期間内に解約すると無料視聴できる
- 解約自由(違約金や日数縛りなどはありません)
- 解約は1分で終了
FODプレミアム無料お試し登録
■STEP1 無料お試し体験への登録ボタンを押す


■STEP2 Amazonアカウントの情報を入力


■STEP3 最終確認をして登録完了


FODで配信している作品
■「加藤ローサ」関連作品


役者魂!


アンフェア the movie


CHANGE
■「桜井ユキ」関連作品


いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう


絶対正義


コンフィデンスマンJP ロマンス編
■「武田梨奈」関連作品


ミラー・ツインズ


かぐらめ
他にも多数配信中!
まずは無料登録↓
FODプレミアム解約
FODプレミアム解約の注意ポイント
- FODのWEBサイトから解約手続き(アプリからはできません)
- スマホアプリを削除しただけでは解約にならない
FODプレミアムの登録・解約の方法詳細はコチラ↓
「地獄のガールフレンド」について
バツイチシングルマザーでWEBライターの島田加南(加藤ローサ)。セカンドバージンの独身まじめOL首藤悠里(武田梨奈)。超モテモテの美人ジュエリーデザイナー出口奈央(桜井ユキ)。
可愛い男の子と可愛い物にしか興味のない奈央は、全く片付けができず広い一軒家の自宅はゴミ屋敷状態に・・・。そんな奈央を見兼ねた共同経営者の鹿谷(猪塚健太)が「掃除をすること」を条件に格安で部屋を貸し出すことを提案する。引っ越さなければならない“それぞれの事情”を抱えながら入居の面談にやってきた加南と悠里に、奈央は「友達になる訳ではないから、気楽に好きなことをしましょう。」と2人の入居を即決する。
性格や仕事、立場がまるで異なる3人の唯一の共通点は“友達がいない”こと。はじめは自身のプライベートに踏み込まれることを拒んでいたが、一緒に暮らし始めるとおしゃべりが止まらない!それぞれが本音をさらけだすことで、頑なになっていた心がゆっくりと穏やかに解きほぐされていく―。
彼女たちを待つのは地獄か、それとも?「元カレ気持ち悪い現象」「分かり合えない男と女の価値観の違い」、「避けては通れない年齢問題」、「身勝手男のつるし上げ」「男の人といることって、何?」。大反響、共感度120%の最強デトックスストーリー!
キャスト(出演者)
島田加南〈31〉 – 加藤ローサ
首藤悠里〈28〉 – 武田梨奈
鹿谷〈28〉 – 猪塚健太
石原〈22〉 – 上村海成
イビサ – ナジャ・グランディーバ
鎌田 – 落合モトキ
田辺〈39〉 – 黄川田雅哉
出口奈央〈36〉 – 桜井ユキ
原作・主題歌など
原作
鳥飼茜『地獄のガールフレンド』(祥伝社フィールコミックス)
脚本
黒沢久子
ねじめ彩木
音楽
稲岡宏哉
主題歌
ちゃんみな『Never Grow Up』(ワーナーミュージック・ジャパン)
撮影
平田修久
編集
二宮心太
企画・プロデュース
清水一幸
プロデューサー
菊池誠
岡美鶴(アズバーズ)
演出
相沢秀幸
制作協力
アクシーズ
アズバーズ
制作著作
フジテレビ