目次
「ハケンの品格(2007年)」動画視聴
公式見逃し配信 | 配信状況 |
TVer | × |
GYAO! | × |
TVerとGYAO!について
- どちらも公式の見逃し配信サービス
- 視聴できるのは、放送中の新作ドラマの最新話のみ
- 配信期間はTV放送終了後から1週間(原則)
- 無料で視聴できるが広告が流れる
動画配信サービス | 配信状況 |
Hulu | ◎(全話見放題) |
Paravi | × |
U-NEXT | ◎ |
FODプレミアム | × |
Netflix | × |
Amazonプライム | × |
Huluについて
- 日本テレビ公式の動画配信サービス
- 最新話に加え過去話も配信
- 2週間の無料お試し期間あり
- 広告配信もないのでストレスなし
■ 見逃し動画視聴まとめ
- TVerもしくはGYAO!では配信なし
- 視聴するならHulu
「ハケンの品格(2007年)」のみどころはココ
■スーパーハケン・大前春子登場!
2007年1月に放送された日本テレビの「ハケンの品格」。正社員より凄腕、難関の資格をいくつも持つスーパーハケンを篠原涼子が演じ、注目を集めました。
そこから13年経った2020年、再び篠原涼子主演でドラマ化が決定し、話題に。小泉孝太郎や大泉洋、勝地涼に上地雄介も続投し、豪華キャストが揃い踏み。これを機に、2007年版から見直すのもいいですね。
■ポスタービジュアルにも注目!
2007年版の番組ポスタービジュアルをご覧ください。ゴージャスなゴールドの衣装の篠原涼子に、外国人のエージェント(?)たちがお伺いを立てるように、紙を持ち寄っています。
そして、2020年版を見てみると…。なんと、13年前と同じ構図!そして、篠原涼子が着ている衣装も同じものだそうです。スタイルが変わっていないのも奇跡だし、美脚もまったく変わらず!…驚きですね。
各話の動画視聴
最終回・第10話 2007年3月14日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第10話「契約終了!…スーパー派遣最後のスキル」
賢介は発売日が正式決定となったハケン弁当の最後の詰めで忙しかった。
そんな中、美雪は契約の更新が決まったが、春子は当初の宣言通り3ヶ月で会社を去ることを決めていた。懸案だったハケン弁当のコスト削減策は、米プラスティック製お弁当箱を最初だけ買ってもらう “マイ弁当箱” 方式を採用することでクリア。
食材の調達は、マグロのツネさんの協力で順調に進んでいたそんな折、賢介は美雪から家庭の事情で契約更新を辞退させて欲しいと告げられる。
そんなある日、東海林からの電話に出てしまった春子は、賢介のパソコンを開くことに。
そこにあった東海林のメールから東海林が耐え難い疎外感を味わっていることを知る。
いよいよ、ハケン弁当発売を2日後に控え、春子と美雪の契約終了の日がやってきた――
第9話 2007年3月7日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第9話「スーパーハケンの過去」
小笠原が偶然拾った紙くずから、東海林が誰かにプロポーズして、断られたことが判明。
そこに書いてあった携帯の番号の主のことがマーケティング課で話題になっていたそんな中、賢介は、東海林に代わって 「ハケン弁当」 の最終プレゼンをするよう桐島から命じられる。
企画を譲ってくれた東海林の気持ちに応えようとする賢介の誠実で堂々としたプレゼンで、「ハケン弁当」 の企画は見事最終コンペを突破し、「ハケン弁当特別販売フェア」 の開催が決定。
しかし、賢介は、桐島から東海林が突然辞表を提出し、姿を消したと聞き、ガク然とする。
即座にその辞表の保留を求め、慌てて東海林に電話をしてみるが繋がらない。
第8話 2007年2月28日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第8話「派遣にプロポーズ」
「ハケン弁当」 の企画推進プロジェクトを賢介に代わって東海林が仕切ることになった。マーケティング課の面々がガックリと肩を落とす中、S&Fの取引銀行の頭取令嬢との縁談も持ち上がり、東海林はますますやる気満々。賢介は横取りされたことを憤慨する課員を説得して、「ハケン弁当」 の企画を実現すること第一に考えて、東海林に協力すべくアンケート調査をしようと提案する。ハケンライフの一ツ木の応援も得て、1000人の派遣社員のお弁当に関するアンケート調査を実施した。
見合いを終えた東海林は、春子のことが気になり、『カンタンテ』 に直行。そこで春子から出世のことしか頭になく、ついに友達を思いやる気持ちもなくなった、と批判されながら、勢いでついに春子にプロポーズをする。
第7話 2007年2月21日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第7話「企画コンペに恋は厳禁」
S&Fの創立80周年を記念する社内企画募集の締め切りが迫っていた。
その募集要項に “社内外問わず” というただし書きがあるということを知った美雪は、ハケン社員たち向けのお弁当の企画を考えた。ハケンの出した企画など通るわけがないという東海林の言葉をよそに、美雪の企画はマーケティング課を上げてバージョンアップして提出することに決定。
春子は、その企画を通したいという賢介の意思を確認した上で、「マーケティング課・里中賢介」 の名を入れた企画書を仕上げ、経営企画部宛に送信した。ところが、自分の名前で企画書を提出した件をどうしても納得できない賢介は、やはり発案者である美雪の名前で提出するべきだと考えて、春子に相談。春子は、それでは美雪の立場が悪くなり企画自体も通らないと忠告するが、真っ正直な賢介は、企画書の名前を美雪に変えて再送してしまう。
第6話 2007年2月14日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第6話「残業バレンタインと涙」
S&Fでは、東海林の企画でチョコレートの名店 「シルスマリオ」 と提携し、春から新製品の全国規模での販売を決定。その宣伝を兼ねたリサーチをするため、バレンタインのイベントをマーケティング課が開催することになった。
イベント当日、販売要員としてハケンライフから臨時のハケンたちが集められた。その中の一人ウグイス嬢を担当する早苗が、イベント会場で賢介に一目ぼれをしたと本命チョコを差し出す。しかし、「仕事に集中して下さい」 と賢介に断られた早苗は、仕事を放棄して帰ってしまった。慌てて現れたハケンライフの一ツ木が、かつて選挙演説のウグイス嬢として代議士を3人も当選させたことがある春子を早苗の代役に指名。かぶりものを嫌がる春子を説得。そして、春子の美声のアナウンスに会場は忽ち大賑わい。予想以上の売り上げに気をよくした東海林は翌日の分の追加注文をしに 「シルスマリオ」 の社長くに子の元に浅野を連れて直談判に行く。
第5話 2007年2月7日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第5話「お時給インベーダーとナマコ大先輩」
人事部が小笠原の嘱託契約を打ち切ることを決めた。
小笠原も以前は腕のいい営業マンだったが、もう会社に残すことはできないということになった。賢介は部長の桐島から、それを本人に伝えるよう命じられる。悩む賢介。
しかし、そのためのリサーチに春子と共にデパートに出向いた小笠原は、おもちゃ売り場のゲームに夢中になり、迷子になる。
桐島に小笠原に対する評価を聞かれた春子は、マーケティング課のお荷物だと答えてしまう。
それを聞いた賢介と東海林は、春子に 「人を思いやる気持ちはないのか」 と猛反撃するが、春子に小笠原のことを 「会社に甘えて、危機感がなさ過ぎた」 と言われ、返す言葉がない。
第4話 2007年1月31日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第4話「悲しい恋とお時給」
東海林はバス停のキスから、春子のことが気になってしょうがない。
ケイタイの番号を託したにも拘らず、電話もかかってこない。
そして偶然にもその現場を見てしまった賢介もまた、気を揉んでいた。
一方、美雪は、はじめて貰った給料のあまりの少なさに大ショック。
家賃や光熱費を支払うとこ一ヶ月ももたないと春子に借金の相談をするが、あっさりと断られてしまう。
悩んでいると、ハケン仲間の香から、他のハケン会社にも登録したらどうかと勧められ、早速登録してみると、時給1800円の受付の仕事の面談が舞い込んできた。
明日が面談でどうしたものかと香に相談してみると、みんなやっていることだから、何か理由をつけて休んで行けばいいと教えられる。
第3話 2007年1月24日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第3話「正社員の友情・派遣の仁義」
水産部と合同で国産マグロに関するプロジェクトが立ち上がり、東海林たち営業が販売を請け負うことになり、マーケティング課も協力することになった。
小笠原の提案でブームのマグロ解体ショーを、先日の売り場面積拡張に成功したデパートの一角で行うことに決定。
早速腕のいい解体師を探し始めるが、ブームの折、なかなか見つからない。
そんな中、ハケンのおしゃれ派閥に入った美雪が合コンの会場で、小笠原が見たという1年で500本ものマグロを売りさばくという“マグロの神様”のツネさんを偶然見つける。
美雪の連絡で東海林、賢介は直談判に急行。
東海林の巧みな口説きに1日だけ空いていた週末の土曜日にスケジュールをもらうことができた。
早速、打合せに出向いた東海林に緑川は、よくぞあの人気者を獲得したと上機嫌。
当日は本部からも視察が来るという。
第2話 2007年1月17日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第2話「大戦争!派遣vs正社員」
東海林は何かと気に障る大前春子に、自分の実力を見せつけようと営業先に連れて行く。
ところが、営業先のデパート店長・緑川は、東海林との挨拶もそこそこに、春子を見つけるなり、東海林そっちのけの歓迎ぶり。春子は以前、そのデパートでハケンとして働いたことがあったのだ。
春子への絶大なる信頼の証か、予想以上の売り場面積を確保でき、東海林は部長の桐島の前で胸を張るが、内心は穏やかでない。
一方、美雪は15万円もするコーヒーサーバーを壊してしまった上に、パソコンスキルAランクの男性ハケンの近 耕作が新たに配属され、いよいよ自分の居場所がなくなってしまったと焦る。
マネージャーの一ツ木に相談すると、スキルがないのだから、愛想よく、何でも頼みやすい”癒し系キャラ”をウリにするしか生き残る道がないとアドバイスされた。それからというもの、美雪は春子が止めるのも聞かず、正社員の買い物などの雑用を笑顔で引き受けるようになる。しかし、他のハケンから「プライドがない」と非難され、八方ふさがりになる。
なかなか状況を変えることのできない美雪を見兼ねた春子は、美雪がしていることは全てが努力しない自分に対する言い訳だとバッサリと言い放つ。
第1話 2007年1月10日放送
※TVerやGYAO!での配信はありません。
※Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信なし。
第1話「働くことは生きること…スーパー派遣登場」
丸の内にある老舗の食品会社<S&F>。
同期入社の里中賢介(小泉孝太郎)と東海林武(大泉洋)は新年早々、共に辞令を受ける。
東海林は花形部署の販売二課主任に昇進し、一方賢介は新設のマーケティング課の主任に昇進した。
しかし、顔には出さなかったものの、営業部の隅の物置のような場所に新設されたその課に配属された賢介は、帰りのバスのシートで、前に老婆が立っているのにも気付かないほど、落ち込んでいた。
すると、突然腕が伸びてきてネクタイをむんずと掴まれ、そのまま引きずり起こされた。 驚いた賢介が目の前の浮浪者のような女に睨まれ、唖然としていると、老婆は次の停留所でバスを降りていき、その空いた席にその女が当たり前のように座って眠り始めた。
大前春子(篠原涼子)だ。
一方、大晦日にアルバイトをクビになった森美雪(加藤あい)は、すがる思いで派遣会社<ハケンライフ>の面接を受けた。やっと派遣され向った先は老舗の<S&F>。
経験も自信もなかったが、どうにか採用されようと必死な美雪は面談で見栄を張り、できもしないパソコンを得意だと言ってしまう。
が、部長の桐島は「ところで、大前春子さんは来てくれるんだろうね?」と<ハケンライフ>のマネージャー・一ツ木(安田顕)に尋ねた。
おどおどしている美雪に不安は残るが、春子が来てくれるならと美雪の採用が決まった。
Huluで無料視聴
Huluでの無料視聴のポイント
- Huluの2週間無料お試し体験に登録
- 「ハケンの品格(2007年)」の動画を視聴
- 無料お試し期間内に解約すると無料視聴できる
- 解約自由(違約金や日数縛りなどはありません)
- 解約は1分で終了
Hulu無料お試し登録
■STEP1 無料お試し体験への登録ボタンを押す


■STEP2 必要な項目を記入


■STEP3 支払い方法を選択して登録完了


Huluで配信している作品
■「篠原涼子」関連作品


黄金の豚 -会計検査庁 特別調査課-


愛を乞うひと


アットホーム・ダッド
■「小泉孝太郎」関連作品


ペテロの葬列


死の臓器


名もなき毒
■「大泉洋」関連作品


探偵はBARにいる


I AM A HERO アイアムアヒーロー


こんな夜更けにバナナかよ
他にも多数配信中!
まずは無料登録↓
Hulu解約
Hulu解約の注意ポイント
- HuluのWEBサイトから解約手続き(アプリからはできません)
- スマホアプリを削除しただけでは解約にならない
Huluの登録・解約の方法詳細はコチラ↓
「ハケンの品格(2007年)」について
戦うスーパー派遣OL・・・
ここ数年、日本の会社の雇用形態は大きく変化しました。
正社員がどんどん減り、そのとき必要なスキルを持ったエキスパートたちを重用するケースが増えています。
特に、いまや日本では300万人に迫るといわれている「派遣」と呼ばれる人たち。
労働者派遣法の施行から20年、平成11年の自由化、16年の規制緩和を受け、いまや彼女(彼?)達ナシでは企業は成り立っていきません。
いま「正社員イズベスト」の時代は終わろうとしています。働く女性を応援する新しい<お仕事エンタテイメントドラマ>
「ハケンの品格」どうぞお楽しみに。
相関図.jpg)
相関図.jpg)
キャスト(出演者)
大前春子…篠原涼子
森美雪…加藤あい
里中賢介…小泉孝太郎
東海林武…大泉洋
浅野務…勝地涼
黒岩匡子…板谷由夏
一ツ木慎也…安田顕
近耕作…上地雄輔
天谷リュート…城田優
小笠原繁…小松政夫
天谷眉子…白川由美
桐島敏郎…松方弘樹
原作・主題歌など
脚本
中園ミホ
音楽
菅野祐悟
主題歌
中島美嘉 「見えない星」(ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ)
プロデューサー
櫨山裕子、内山雅博
演出
南雲聖一 ほか